ハローキティ以外にもシナモロール、マイメロディ、ぽんぽんプリンなど、数々の人気キャラクターを輩出してきた日本のポップカルチャーの草分け的存在であるサンリオのフラッグシップブランドであり、世界で最も人気のあるキャラクターの1つであることは間違いありません。今年7月3日に成田アニメデッキに期間限定のハローキティカフェがオープンし、今年から10月2日まで営業です。
「ハローキティ」をテーマにしたカフェが登場
可愛いキャラクターハローキティをモチーフにした美味しいフードやドリンクを食べながら、素敵な体験ができます。
成田アニメデッキ
2019年11月にオープンした「成田アニメデッキ」は、成田国際空港第2ターミナルの2階にあります。アニメやキャラクターなど日本のポップカルチャーに特化したエンターテイメント施設です。テーマに沿ったカフェやレストラン、グッズショップなどがありますよ 素敵なフォトスポットもありますよ。成田アニメデッキは、空港の立ち入り禁止区域外にあるので、飛行機に乗らなくても楽しめます。
ここでは、成田空港のハローキティカフェで提供される、美味しい限定フードとドリンクをご紹介します
ハローキティのラブリーピンクカレー:1,500円
ハローキティのぐらころバーガー:1,500円
ハローキティのいちごパンケーキ:1,400円
ハローキティのいちごパフェ:1,200円
ハローキティラテ:720円
ハローキティマシュマロコーヒー:800円
ハローキティカラフルタピオカドリンク:720円
コラボメニューから何かを注文すると、ハローキティ特製デザインのコースターが1枚もらえます。デザインは毎月変わるので、何度も行けば違うデザインのものが手に入ります。ただし、どのコースターを選ぶことはできず、スタッフがランダムに1枚プレゼントしてくれます。
ハローキティ特製デザインコースター
ハローキティスペシャルデザインコースター
ハローキティカフェ成田空港アニメデッキ
開催期間:2020年7月3日~10月2日
アクセスのご案内。成田空港第2・3ターミナル駅から徒歩5分
営業時間 10:00~20:00
日本にあるキャラクターカフェの多くは、期間限定で営業していたり、他の企業とコラボしていたりすることが多いです。一般的にはすぐに売り切れてしまい、行けなくなることもあるので、事前に予約をしておく必要があります。