より多くの結果を見る

Generic selectors
完全一致
タイトルで検索
文章で探す
Post Type Selectors
特殊な進化方法

【ポケモンSV】特殊な進化方法・条件があるポケモンまとめ【スカーレットバイオレット】

更新日:

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)では、多くの新ポケモンが登場します。
通常のレベルアップの進化方法ではなく、特殊な進化方法をするポケモンがいます。ポケモン図鑑を完成したい方・進化方法を知りたい方向けにまとめています。

カルボウの進化方法は専用進化アイテム

カルボウを進化させるには、専用進化アイテムが必要です。

進化アイテムを入手する鳳凰ですが、ピケタウンに向かい、骨董品コレクターと会話をして交換して下さい。
『スカーレット』の場合が「ドーミラーのかけら×10」、『バイオレット』の場合が「ヤバチャのかけら×10」です。
交換で手に入るアイテムも違っており、『スカーレット』では「イワイノヨロイ」、『バイオレット』では「ノロイノヨロイ」です。

※別の進化先が欲しい場合は、別バージョンのプレイヤーから交換してもらう必要があります。

ズピカ、カプサイジ、アルクジラは進化の石が必要

ズピカ、カプサイジ、アルクジラを進化させるには、それぞれ進化の石が必要です。イーブイと同じです。
それぞれ対応の「進化の石」は、ズピカが「かみなりのいし」、カプサイジが「ほのおのいし」、アルクジラが「こおりのいし」です。

ボチの進化方法は夜限定

「ボチ」を進化させるにはレベルアップさせる時間帯が重要です。
ゲーム内時間の夜にレベル30以上に上げて進化をします。
進化させたい場合は、夜にレベル上げをしましょう。

ナミイルカの進化方法はマルチプレイ限定

ナミイルカを進化させるには、他プレイヤーと強力する必要があります。
新機能「ユニオンサークル」を利用します。
他プレイヤーとマルチプレイ中にレベル38以上に上がることで進化します。

周りにマルチプレイできる方がいない場合は、SNSのTwitterでもナミイルカを進化させたいです。あいことばは〇〇ですとツイートしている方もいます。

ワッカネズミはいつの間にか進化する

手持ちにワッカネズミがいる場合、レベル25で進化します。手持ちにワッカネズミがいた場合は、勝手に進化して、進化シーンがありません。
先頭の場合のみ進化シーンを見ることができます。いつのまにか、進化していたということがあります。勝手に進化は、シリーズ初です。

連れ歩きで進化するポケモン

「パモット」「シガロコ」「アノクサ」

パモを進化させる方法ですが、レベル上げしても進化せずに悩んでいませんか?
新たな進化方法で連れ歩きで進化するポケモンです。

手持ちの先頭をパモにして、ZRボタンを押すとポケモンを連れて歩くことが可能になります。連れ歩きで、1000歩以上した後、レベルアップさせることで
パモからパモットに特殊な進化方法で進化します。この進化方法は、西3番エリアのトレーナーが教えてくれています。
「シガロコ」「アノクサ」は、ポケモン図鑑の説明にヒントが隠されていて、同じく連れ歩きで進化するポケモンです。

新たな進化先を手に入れているポケモン

「キリンリキ」「ノコッチ」「オコリザル」「キリキザン」

キリンリキは、新登場の技「ツインビーム」を覚えた状態でレベルアップが必要です。
「キリンリキ」はレベル32で「ツインビーム」を覚えることが可能です。

ノコッチは、新技「ハイパードリル」を覚えた状態でレベルアップすると進化します。
レベル32で「ハイパードリル」を覚えますので、後回しにせず先に覚えさせましょう。

オコリザルは、「ふんどのこぶし」を20回使用した後にレベルアップすることで進化します。
「ふんどのこぶし」はレベル35で覚えられます。

キリキザンの進化方法は、「かしらのしるし」という道具を持つ「キリキザン」を3匹倒した後にレベルアップすることで進化します。
北2番エリアにいます。

進化に大量のアイテム収集を必要とするポケモン

「コレクレー」
コレクレーの進化方法は難易度が高いです。
進化条件は、コインを999枚所持している状態で「コレクレー(はこフォルム)」をレベルアップさせることです。
フィールドにコレクレーが隠れています。近づいた場合にチャリンとコインの音がします。
時間経過で再び登場します。

「コレクレー(とほフォルム)」を倒すと1度に1〜5枚入手できます。
「コレクレー(はこフォルム)」は物見塔の最上階に出現します。倒すことで、50枚程度のコインを入手できます。
その他、遺跡の物陰や岩山の天辺にいます。

その他、なつき度で進化するポケモンや時間帯で進化する、なつかしたり、石をつかったりするポケモンがいます。

ガガログ編集部

ガガログを支える編集部。実際に購入した商品をレビューしたり、サービスを徹底比較して商品の情報を詳しいプロがお届け。おすすめをご紹介しています。

ゲーム
ガガログ