グタンバチの祠

【ティアーズオブザキングダム】グタンバチの祠の徹底攻略と宝箱を解説【ティアキン】

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の始まりの空島にある3つ目の祠、グタンバチの祠の攻略と宝箱の取り方を紹介します。この祠はトーレルーフという新しい能力を使って高いところに上がったり、ウルトラハンドでイカダやトロッコを作ったりすることが必要です。

また、寒冷地にも行くため、ポカポカ草の実を料理しておくことも忘れずに。宝箱は2つあり、石の手斧やゴーレムの弓などが手に入ります。グタンバチの祠は少し難易度が高いですが、攻略方法や宝箱の場所を詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

グタンバチの祠は、ゼルダの伝説【ティアーズオブザキングダム】で入手できる祠の一つです。グタンバチの祠は、始まりの空島・西側の雪原地帯にあります。グタンバチの祠には、2つの宝箱があります。宝箱の中身は、石の手斧とゴーレムの弓です。

執筆者
ガガログ編集部

ガガログを支える編集部。実際に購入した商品をレビューしたり、サービスを徹底比較して商品の情報を詳しいプロがお届け。おすすめをご紹介しています。

グタンバチの祠攻略と宝箱

グタンバチの祠に行くには、以下の手順を踏みます。

道なりに進んで池辺の洞窟へ移動します。
洞窟出口右にある丸太と扇風機を使い、ウルトラハンドでイカダを作り湖を渡ります。
採掘の洞窟を道なりに進みます。洞窟内は暗いためアカリバナの種で明るくするのがおすすめです。

洞窟出口にあるトロッコと執事ゴーレムから貰える扇風機のゾナウカプセルを使い、ウルトラハンドで動力付きトロッコを作りレールを進みます。
進んだ先にあるフックをトロッコにくっつけた後、欠けたレールにトロッコを引っ掛けて先に進みます。
下の池にダイビングした後、近くにある壁穴の洞窟へ進みます。

洞窟を出た後は寒冷地のためポカポカ草の実を料理しておきます。
道なりに進み底抜け洞窟を進みます。
底抜け洞窟を出たら大きな木の根を登り上に上がります。
登った先に祠があります。
グタンバチの祠を攻略するには、以下の手順を踏みます。

壁下に立ちトーレルーフで上へ移動します。
【宝箱】石の手斧:左の出っ張りの下に立ちトーレルーフで上に移動します。
右の出っ張りの下に立ちトーレルーフで上に移動します。
ゴーレムを倒します。
【宝箱】ゴーレムの弓:木箱を壊し、窪みの中からトーレルーフで上に移動します。
紐を2本切り吊っている板を倒します。
倒した板の下に立ちトーレルーフで上に移動します。
1.動いている床が頭上に来たタイミングでトーレルーフ
2.出っ張りが頭上に来るタイミングでトーレルーフ
頂上へ行き、その先で緑の印を調べてゴールします。

これでグタンバチの祠の攻略と宝箱の攻略方法は完了です。