ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)は、空島を舞台にした壮大な冒険が楽しめるゲームです。空島には様々な種族や文化があり、その中でもリト族は空を自在に飛び回る鳥人です。リト族の英雄チューリと仲間になり、風の神殿に挑むクエスト「リトの村のチューリ」は、ティアキンのメインストーリーの一つです。
このクエストでは、チューリの能力「風を操る力」を使って、空中に浮かぶ島々や船を渡りながら進んでいきます。風の神殿では、5つの鍵を起動してボス「フリザゲイラ」に立ち向かいます。この記事では、リトの村のチューリの攻略・5つの鍵の場所を詳しく長文で解説します。
この記事を読めば、リトの村のチューリの攻略に役立つ情報が満載です。チューリと仲間になるまでの手順や注意点、風の神殿までの行き方やコツ、風の神殿内での謎解きやボス戦など、分かりやすくまとめています。また、途中で出会う祠や宝箱なども紹介しています。この記事を参考にすれば、リト族と共に空を飛び回る感動的な冒険が楽しめます。
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムは、空島という新しい世界で自由度が高く奥深いゲームプレイが魅力です。リト族と一緒に空を飛び回ることは、ティアキンならではの体験です。リト族と仲良くなり、風の神殿を攻略する方法を知りたい方は、ぜひこの記事を読んでみてください。
リトの村のチューリは、ゲームのメインストーリーの一つで、リト族の英雄チューリと仲間になり、風の神殿に挑むクエストです。このクエストでは、チューリの能力「風を操る力」を使って、空中に浮かぶ島々や船を渡りながら進んでいきます。風の神殿では、5つの鍵を起動してボス「フリザゲイラ」に立ち向かいます。
攻略チャートは大きく分けて3つのパートに分かれています。
チューリと仲間になるまで
風の神殿まで
風の神殿内
それぞれのパートでやるべきことや注意点を以下に示します。
チューリと仲間になるまで
監視砦から北西にあるヘブラ地方にあるリトの村に向かいます。寒い地域になるので、空島で手に入れた「古びた防寒着」を着て行きましょう。
リトの村に入って上に登っていくと、チューリと会話するイベントが発生します。
チューリは魔物に弓を奪われたと言います。
北方面に見える2つの炎を目指してリトの村からパラセールで飛んでいきます。途中にある防具屋で防寒装備である「リトの羽毛服」を買うと便利です。
ヘブラ山脈登山口の小屋に入り、ハーツと話します。ハーツはチューリが行った方向を教えてくれます。
小屋から出て北側にあるはしごを登り、雪山を進みながら北東にある洞窟の入口まで進みます。洞窟の入り口に大きな焚き火があるので目印にします。
洞窟内に入ったらソリレスと話します。ソリレスはチューリが上へ行ったことを教えてくれます。洞窟内は棘が多いので火で燃やしましょう1。
洞窟の出口付近でギザンと会話します。ギザンはチューリが山頂付近にいることを教えてくれます。ギザンが示した方向へ進むと洞窟から出られます。
洞窟から出たら山頂に見える「一本杉」を目指します。
風の神殿内
風の神殿は、マップ各地にある5つの鍵を起動する必要があります。鍵は、チューリの風を当てれば起動できるため、謎解きをしながら風の神殿攻略を目指しましょう。
次に、船体左に開いた横穴からB1階に入り、そこにある鍵を起動します。
その後、浮遊船を利用して塔の天辺に行き、内部の鍵を起動します。
さらに、船体右の穴から侵入して、そこにある鍵を起動します。
最後に、外周からパラセールで飛び、最下層の鍵を起動します。
5つの鍵を起動すると、ボス「フリザゲイラ」との戦闘になります。
ボスを倒すと神殿クリアとなり、「ハートの器」と「賢者との盟約」を入手できます。