【ドラクエチャンピオンズ】大賢者の杖の評価とスキル【dqチャンプ】

ドラクエチャンピオンズ

今回は、魔法使いにおすすめの武器「大賢者の杖」について紹介したいと思います。
この武器は、ギラ属性とドルマ属性の呪文を強化することができる優秀な杖です。
さらに、必殺技は敵1パーティにギラ属性の呪文大ダメージを与える「ベギラゴン」で、火力も抜群です。

限界突破をすると、必殺ダメージが上がったり、呪文耐性や混乱耐性が上がったりします。
魔法使いの職業スキルとも相性が良く、魔法攻撃に特化したビルドにぴったりです。

では、具体的な性能やスキルを見ていきましょう。

大賢者の杖の基本情報

・レア度:星5
・種類:杖
・ステータス反映:こうげき、こうげき魔、かいふく魔
・最大攻撃力:112

大賢者の杖のスキル・特殊効果

必殺技

・ベギラゴン(Lv1で習得)
・敵1パーティにギラ属性の呪文大ダメージを与える

コマンドスキル

・ドルマ(Lv1で習得)
・敵1体にドルマ属性の呪文小ダメージを与える
・さとりのめいそう(Lv10で習得)
・自分のHPとMPを少し回復、さとりのめいそうの回復量を1段階上げる
・ベギラマ(Lv20で習得)
・敵1パーティにギラ属性の呪文中ダメージを与える

パッシブスキル

・戦士へのダメージ+20%(Lv1で習得)
・さいだいMP+10(Lv5で習得)
・魔法使い ギラ属性呪文ダメージ+10%(Lv15で習得)
・自分の職業が魔法使いの時
・呪文耐性+5%(Lv25で習得)
・しゅび玉の所持数が200個以上のとき
・コマンドバトル終了時にMP+2(Lv30で習得)
・スキルの使用回数が5回以上のとき
・混乱耐性+5%(Lv40で習得)
・魔法使い ドルマ属性呪文ダメージ+5%(Lv50で習得)
・自分の職業が魔法使いのとき

限界突破の追加効果

・必殺ダメージ+5%(1回目~4回目)

大賢者の杖の評価

大賢者の杖は、魔法使いにとって最高の武器の一つです。
ギラ属性とドルマ属性の呪文を強化することで、敵の属性に合わせてダメージを与えることができます。

必殺技のベギラゴンは、敵1パーティに大ダメージを与えることができるので、敵が多い場面やボス戦でも活躍します。
さらに、さとりのめいそうで自分のHPとMPを回復することができるので、持久力もあります。

限界突破をすると、必殺ダメージが上がるだけでなく、呪文耐性や混乱耐性も上がるので、耐久力も向上します。
魔法使いの職業スキルとも相性が良く、魔法攻撃に特化したビルドにぴったりです。

大賢者の杖は、魔法使いにおすすめの武器です。
ギラ属性とドルマ属性の呪文を強化することができる優秀な杖です。
必殺技は敵1パーティにギラ属性の呪文大ダメージを与える「ベギラゴン」で、火力も抜群です。
限界突破をすると、必殺ダメージが上がったり、呪文耐性や混乱耐性が上がったりします。
魔法使いの職業スキルとも相性が良く、魔法攻撃に特化したビルドにぴったりです。

以上、大賢者の杖の評価とスキルについて紹介しました。

お気に入り
タイトルとURLをコピーしました