モンスターハンターライズでは、モンスターを捕獲することが重要です。というのも、素材の中には、捕獲でしか手に入らないものがあるからです。モンスターを捕獲するのはとても簡単で、道具さえあればモンスターの体力に気を配るだけで済みます。
モンスターハンターライズでは、落とし穴やシビレ罠、捕獲用麻酔玉などを使ってモンスターを捕獲します。
モンスターハンターライズでモンスターを捕獲するためには、アイテムポーチに入っている2種類の罠のうち1つと、捕獲用麻酔玉が必要です。捕獲系のクエストでは、ミッション開始時に「サプライチェスト」から提供されますが、クエスト以外でモンスターを捕獲する場合は、自分で持ち歩くことをおすすめします。
落とし穴とシビレ罠はどちらも捕獲可能です。そのためにはトラップツール(商人から購入可能)と、使用する罠に応じて2種類の材料が必要となります。落とし穴トラップは、トラップツール1個に対してネット1個が必要で、ネットはアイビー1個と蜘蛛の巣1個で作ることができます。
モンスター捕獲に必要な使用アイテム
シビレ罠:トラップツール、雷光虫を調合
捕獲用麻酔玉:ネムリ草、マヒダケを調合
捕獲用麻酔弾:捕獲用麻酔玉、LV1 通常弾を調合
罠を設置した後は、捕獲用麻酔玉が必要になります。売っています。この捕獲用麻酔玉がないと、モンスターを捕獲することができません。
モンスターハンターライズでは、アイテムが揃えば、モンスターを捕獲する準備が整います。狩りに出かける前にアイテムポーチに入れておくか、巡回しているゾーン内のテントに立ち寄って手に入れよう。ここからは通常の狩りと同じように、目的のモンスターを見つけて殴り倒すだけ。
モンスターの体力が減ると、捕獲の準備が整います。モンスターの体力が減っているかどうかは、ヨダレを垂らすなどいくつかの方法がありますが、一番わかりやすいのは、画面右上にあるモンスターのアイコンを見ることです。モンスターの肖像画の下に青い疲れた顔があれば、それは死にかけていて、捕獲できるほど弱っています。
モンスターが移動する場所に罠を置くだけです。罠はアイテムポーチに1つずつしか入れられないので、モンスターが逃げそうになっていないか確認してから設置しましょう。コツは、モンスターの攻撃経路に入り、自分に近づこうとするモンスターを罠に陥れることです。
モンスターが罠に落ちたら、走っていって捕獲用麻酔玉をぶつけて眠らせ、捕獲のトリガーにします。そのモンスターがクエストの対象になっていれば、クエストは終了し、カムラの里に戻されます。そうでない場合は、「モンスターハンターライズ」でキャンプに向かい、補充してから別のモンスターを捕獲することができます。