より多くの結果を見る

Generic selectors
完全一致
タイトルで検索
文章で探す
Post Type Selectors

AppleのAirTag(紛失防止タグ)を早速徹底レビュー!

更新日:

Appleの位置情報追跡デバイス「AirTag」がついに正式に発表されました。
小さいながらも、鍵や財布などをよくなくしてしまう人にとっては非常に便利です。
落とし物、紛失防止に役立ちます。

アップルの「AirTag」が早速届きましたので、実際に利用したレビューをさせていただきます。

AppleのAir Tagを利用したレビュー

AirTagは、タグ付けされたアイテムが見つからないときに電子音を鳴らすだけでなく、iPhone 11以上のiPhoneとペアリングすると、アプリを使ってアイテムまでの正確な道順を知ることができます。

この機能は、iPhoneの加速度計、カメラ、ジャイロスコープを利用して、画面上に道順を表示し、AirTagからの現在の距離を示し、位置が近くなると触覚でフィードバックします。

AirTagをLostモードにすると、ネットワーク内の他のデバイスがAirTagのそばを通ると、匿名で位置情報を受け取ることができます。また、紛失したAirTagに電話番号を割り当てることができるので、一般の人が発見した場合、iPhoneやNFC対応機器でタップすると電話番号が表示され、連絡を取ることができます。

また、アップル社はプライバシーにも配慮しており、エアタグが悪用されないようにいくつかの対策を講じています。つまり、他人に代わってエアタグを起動することはできず、iPhoneやiPadなどのiOSデバイスは、見知らぬエアタグが自分と一緒に移動しているかどうかを識別し、持ち主が自分の位置を確認できることを警告してくれます。

さらに、持ち主と長時間離れていても位置を移動している場合は、音を鳴らして注意を喚起します。

AirTagが取り付けられたアイテムを誰かが借りたときに、「不明なAirTag」というアラートが表示された場合、そのアラートを1日だけ、またはファミリー共有グループのメンバーであるApple IDに登録されている場合は無期限に停止することができます。

この円盤状のトラッカーは、財布やバッグに入れることができますが、鍵などに取り付けたい場合は、オプション品を購入する必要があります。しかし、これらはAirTag本体と同額か、場合によってはそれ以上の価格になりますので、AirTagは市場で最も手頃な位置情報トラッカーとは言えません。

また、多くのアップル製品と同様に、iPhoneなどiOSデバイスでしか使えません。

しかし、鍵や財布の置き場所をいつも忘れてしまう人や、置き忘れたものをすぐに見つけられるという安心感を得たい人にとっては、AirTagはおすすめです。

Apple AirTagの価格と入手方法

Apple AirTag は、Amazonで3,800円程です。

前述のように、AirTagを鍵や自転車などに取り付けたい場合は、オプション品を購入する必要があります。
コンパクトで軽量、オプションのアクセサリーで、鍵やバッグなどに取り付け可能です。

IP67相当の防水性能があり、AirTagは、硬貨ほどの大きさで、サイズは1.26×1.26×0.31インチ(3.19×3.19×0.8cm)、重さはわずか11gと非常にコンパクトです。

ステンレス製のディスクには、取り外し可能なプラスチック製のカバーが付いており、このカバーにはAirTagの電源であるCR2032電池が固定されています。

また、スピーカーが内蔵されており、iPhone、iPad、Macの「Find My」アプリを使って位置を特定すると、音が鳴ります。

AirTagにはクリップやタグは標準装備されていませんが、バッグや財布、コートのポケットに入れることができます。鍵などに取り付けたい場合は、オプションでレザーやシリコン製のキーフォブやループをアップルやベルキンなどのサードパーティブランドから購入できます。

また、アップルの無料刻印サービスにも対応しているので、滑らかなプラスチックのカバーに文字や数字、絵文字を入れることができ、複数のAirTagを持っている場合にどれがどのAirTagなのかを簡単に見分けることができます。しかし、わずか数日間の使で、AirTagの両面が擦れてしまうことがわかりました。

AppleはAirTagsのBluetoothの通信距離を明記していませんが、iPhone12に内蔵されていることから、最新バージョンであるBluetooth5.0に対応しており、通信距離は240メートルであると考えています。

アップルエアータグのパフォーマンス

精密な発見機能のプライバシー機能により、自分の位置が追跡されないようになっています。
エアタグを見つけた人が連絡を取れるロストモードがあります。

試してみましたが、他のiPhoneアクセサリと同様、エアタグの設定は非常に簡単です。
パッケージを外すと、AirTagは短いビープ音を発し、すぐにiPhoneで認識されました。AirTag」に名前を付けると、Apple IDに割り当てられ、「アイテム」タブに表示されます。

また、革製のキーフォブとループのアクセサリーにAirTagを入れるだけで、鍵やバッグのストラップなどに取り付けることができました。

「Find My」アプリのアイテムリストからAirTagをタップすると、「Play Sound」などのオプションが表示される。数秒後には、「Find My」がAirTagに接続され、5回の電子音を3サイクル鳴らすことがわかりました。サウンドメーターでは64dbを記録しましたが、ソファに埋めたクッションの下からでも聞こえるほどの音量でした。

短い電子音のサイクルはわずか7秒で、同じ部屋や隣の部屋にあるものを探すのには十分な長さですが、自分たちが2階にいて、「置き忘れた」ものが1階にあったときには十分ではありませんでした。この場合、「音を再生」を4回タップしないと、AirTagの音が聞こえないほど近づけませんでした。

ここで役立つのが、「精密検索」機能です。この機能は、超広帯域無線技術を使用して、iPhoneがエアタグからの距離と方向を識別し、その情報を画面と触覚フィードバックで表示して、エアタグの位置を確認するのに役立ちます。

画面に表示される距離はmやメートルで表示され、方向も表示されるので、エアタグを早く見つけることができることがわかりました。しかし、今回のテストは、ヘッドホンやスマートフォンなどの機器間のBluetooth接続の信頼性に影響を与えることが多い壁が空洞になっている家で行われましたが、「高精度検索」機能にもその傾向が見られました。

例えば、「AirTag」を庭に置いて家の中に入ると、最初は「AirTag」との接続に失敗し、「別の場所に移動してください」と言われました。iPhone 12を利用して。近づいてみると、なんとかAirTagに接続できましたが、信号が弱かったです。

最終的には6メートル離れたところでAirTagと接続しました。

エアタグを家の前の庭に置き、通りを横切って9メートルの距離まで歩いてみると、iPhoneはほとんど瞬時にエアタグと接続し、信号を失うことなくエアタグの位置を案内してくれました。

また、Siriに「AirTagを見つけてください」と頼むと、短い電子音が鳴り始めましたが、「精密検索」を使用するには、Siriが「Find My」アプリを開くように促してきました。

AirTagの電池寿命

CR2032電池を使用してます。 アップルでは、交換の必要が生じるまで最長1年間使用できるとしています。
バッテリーの交換は簡単です。AppleのAirTagはCR2032電池を搭載しており、Appleは交換が必要になるまで1年以上持つとしています。これは、トラッカーが1日に4回音を出し、1日に1回使用した場合です。

もちろん、検証することはできません。バッテリー残量の表示もありませんので、テストでどれだけバッテリーが消耗したかを測ることはできません。

電池の交換は簡単で、色のついた面を下にしてAirTagを持ち、金属面に2本の指を当てて右にひねると、金属カバーが外れて電池が出てきます。

Apple AirTagはおすすめ?

次のような方にお勧めします。置き忘れたものを明確に見つけたい方
機能により、AirTagの音を聞くだけではなく、画面に表示される指示と距離のカウントダウンにより、置き忘れたものを探すのがはるかに簡単になります。

プライバシーが気になる方
Appleは、AirTagが悪用されないように、いくつかのプライバシー機能をAirTagに組み込んでいます。例えば、知らないAirTagが一緒に移動しているとiPhoneやiPadが警告したり、他人の代わりにAirTagを設定できないようにしたりしています。

個性的なデザインにしたい
レザーやシリコンなど、さまざまな色や仕上げが施されたループやキーフォブが用意されているので、服やアクセサリーに合わせてエアタグの外観を簡単にカスタマイズすることができます。

Android端末をお持ちの方
Androidのスマートフォンやタブレットでは、エアタグの設定や使用ができないため、iOSデバイスをお持ちでない方には向いていません。

位置情報トラッカーを共有したい
家族に位置情報を知らせることができれば、失くしたものを早く見つけることができます。特に、まだ家にあると思っている場合は、誰かに確認してもらうことができます。

ガガログ編集部

ガガログを支える編集部。実際に購入した商品をレビューしたり、サービスを徹底比較して商品の情報を詳しいプロがお届け。おすすめをご紹介しています。

Apple
ガガログ