データ通信の料金格安SIM比較
iPadなどのタブレットや2台目などのサブ機、電話をしない子ども用にデータ通信のSIMを契約することで、どこでもインターネットに接続出来るようになります。テザリングも可能です。外や車の中でもネット接続出来るので、ポケットWiFiと違い、端末も入りません。タブレット用にデータ通信だけの契約をお考えの方にデータ通信のSIM料金プランを比較しています。
格安SIMの料金プラン
データ専用プラン、音声通話対応プランがあります。
音声通話SIMは、電話もできるSIMです。データ専用SIMは、データ通信しか出来ません。その代わり、料金が安めになっています。
学生さんや仕事用に、プライベート用にタブレットやスマホでネットが出来ると便利です。
データ通信料金比較表[1~4GB]
格安データSIM | 1GB | 3GB | 4GB |
---|---|---|---|
ワイモバイル | 1,980円 | – | – |
UQモバイル | – | 980円 | – |
OCNモバイルONE | – | 880円 | – |
BIGLOBEモバイル | – | 900円 | – |
LINEモバイル | – | 980円 | – |
mineo | – | 900円 | – |
IIJmio | – | 900円 | – |
nuroモバイル | – | 700円 | – |
イオンモバイル | 480円 | 780円 (2GB) | 980円 (4GB) |
エキサイトモバイル | 670円 | 900円 | 1,170円(4GB) |
LIBMO | – | 880円 | – |
データ通信料金比較表[6~8GB]
格安データSIM | 6GB | 7GB | 8GB |
---|---|---|---|
ワイモバイル | – | 3,696円 | – |
UQモバイル | – | – | – |
OCNモバイルONE | 1,380円 | – | – |
BIGLOBEモバイル | 1,450円 | – | – |
LINEモバイル | 1,700円 | – | – |
mineo | 1,580円 | – | – |
IIJmio | – | – | – |
nuroモバイル | – | 1,500円 | – |
イオンモバイル | 1,480円 | – | 1,980円 |
エキサイトモバイル | – | – | – |
LIBMO | 1,480円 | – | – |
データ通信料金比較表[10~30GB]
格安データSIM | 10GB | 20GB | 30GB |
---|---|---|---|
ワイモバイル | – | – | – |
UQモバイル | – | – | – |
OCNモバイルONE | 2,280円 | – | 5,380円 |
BIGLOBEモバイル | 2,700円(12GB) | 4,500円 | 6,750円 |
LINEモバイル | 2,700円 (12GB) | – | – |
mineo | 2,520円 | 3,980円 | 5,900円 |
IIJmio | 2,560円(12GB) | 3,800円 | – |
nuroモバイル | 2,700円(13GB) | – | – |
イオンモバイル | 2,680円(12GB) | 3,980円 | 4,980円 |
エキサイトモバイル | 2,250円(9GB) | 3,980円 | 5,980円 |
LIBMO | 2,280円 | 3,980円 | 5,880円 |