スマホやタブレット、ノートパソコンなど外でネットを使用できるポケットWifi。持っていると、仕事やプライベートで利用出来て、とても便利です。多くの通信会社がポケットWifiを販売しています。
そんなポケットWifiを比較できる情報を初心者に分かりやすく解説紹介しています。持ち運びも出来て、外でもインターネット利用可能です。工事も不要で届けばすぐに使えて、もし引っ越す場合も手続きがなく楽です。
スマホ、タブレット、パソコンなどでインターネットが利用できるようになります。
スマホのデータ通信量が減ることで、携帯料金の通信料金を抑えることもできます。
ポケットWifiのおすすめポイント
ポケットWifiを選ぶ際のポイントをご紹介します。
スマホのパケットも節約できるので、結果的に料金が安くなる場合があります。
データ容量が無制限
上限制限がある場合でも、速度が遅くなって使える場合や価格が高いなどある場合がありますので、ダウンロードやYouTubeなどの動画などをよく見ている方、ネットの利用頻度が高い方は、データ容量を無制限の物を選ぶといいです。
速度制限が緩い
速度制限は、ある設定上限を超えた場合に高速だったネット通信速度が遅くなります。回線速度が遅くなるので、また数日過ぎると元に戻りますが、ストレスがたまります。
料金コスパが良い
一番気になるのが料金と内容です。コストパフォーマンスが良いポケットWifiを選びましょう。選ぶポイントは料金、端末の操作感やデザインなども考慮するポイントです。大きさや重さ、回線速度、回線品質、バッテリー容量などです。
人気のポケットWifi
モバイルJ
安心のソフトバンク回線で広範囲エリアに対応。速度も速く大容量です。WifiSim価格も安いです。最短即日発送。工事不要ですぐに使えます。今なら2年(24ヵ月)契約で高速wifiルーター601HWプレゼントしてくれます。端末代金0円。超高速下り612Mbps。
容量 | 月額 |
---|---|
20GB | 2,680円 |
30GB | 3,480円 |
50GB | 4,680円 |
150GB | 5,480円 |
モバイルJ(Mobile-j)のポイント
ネット通信 | ソフトバンク |
---|---|
契約年数 | 1年or2年契約 |
他社との比較
各社 | 月額 | 容量 |
---|---|---|
Yahoo!Wifi | 2,480円 | 5GB |
カシモWiMAX | 2,880円 | 7GB |
NEXTmobile | 2,760円 | 20GB |
モバイルJ | 2,680円 | 20GB |
モバイルJの特徴や注意点
・使用通信量が少ないならWimaxより安くすむ
・データSIMの場合、iOS(iPhone)で使用不可
・支払いにクレジットカードが必要
・解約まで途中プラン変更不可
端末601HWの特徴
画像 | ![]() |
---|---|
端末名 | 601HW |
カラー | ブラック、ホワイト |
回線速度 | 下り612Mpbs、上り37.5Mpbs |
バッテリー | 待受850時間、通信8.5時間 |
サイズ | 幅110×高65×厚15.5 |
重さ | 約135g |
ソフトバンク回線のおすすめポケットWifiの格安モバイルJが人気!
ネクストモバイル
ソフトバンク回線なので快適、快速、広いエリア対応。通信制限なしです。
容量 | 月額料金 |
---|---|
20GB | 2,760円 |
30GB | 3,490円 |
50GB | 3,490円~ |
【Ex Wi-Fi】
大容量の50GB使い放題で定額の月額2,980円で利用できるポケットWifiです。
大容量使い放題!制限なしのポケットWifi、最安級のEx Wi-Fi
ポケットモバイルCloud
データ容量無制限で使い放題です。海外135ヵ国で使えます。大手キャリアの回線でトリプルキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)対応で全国どこでも使えます。
月額料金:3,250円
どんなときもWifi
どんなときもWifiは海外でも利用できますので、海外でも使う場合に便利です。データ容量無制限でネット使い放題!回線はトリプルキャリア(docomo、au、softbank)対応で幅広いエリアをカバーしています。シンプルプランで海外利用も可能です。
容量 | 月額料金 |
---|---|
無制限 | 3,480円 |
Wimax2+
【公式サイト】:WiMAX2+
料金も安くて、使いやすく人気のWimax。使えるエリアも広く、速度も速く、定額で使い放題。最大13,000円キャッシュバックもあり。顧客満足度が高く、高速で全国使えます。
※UQ Flastツープラスギガ放題(3年)ご契約から3ヵ月3,696円
容量 | 月額料金 |
---|---|
無制限 | 4,380円 |
SAKURAWiFi
【公式サイト】:SAKURAWiFi
解約金も不要で容量無制限で完全定額です。通信品質も高くで料金も安いですのでおすすめです。業界最安値に挑戦。初めての方でも安心全額返金保証。SAKURAWiFiは、SoftBankLTEでどこでもつながりやすいです。
容量 | 月額料金 |
---|---|
無制限 | 3,680円 |
シーモバイル
【公式サイト】:シーモバイル
PCやタブレットとのセット申し込みも可能。ドコモのXI回線で高速通信。
容量 | 月額料金 |
---|---|
5GB制限 | 2,800円 |
無制限 | 3,680円 |
人気のドコモXiの高速モバイルWifiルーターとは?アプリ・ゲーム・動画も快適で安い。
ポケットWiFiの申し込み方法
WEBサイトより、必要な情報を入力して申し込みをします。通常数日でポケットWifiの端末商品が届きます。
中に入っているSIMカードを端末本体に入れます。電源ボタンを入れます。分からない場合は、説明書も入ってます。
Wifiの設定をする
スマホやパソコンとWifi接続をします。一度したことがある方は問題ないと思いますが、やり方が分からない方は、説明書を見るか、誰かに設定をしてもらいましょう。Windowsパソコンの場合は、右下の欄にある通信アイコンをクリックして、端末のワイヤレスネットワークを選択、セキュリティーキーが書いてあるシールが同封してありますので、それを見ながら入力します。iPhoneやタブレットなどの場合は、設定から同じようにセキュリティーキーを入力します。Wimaxも同じです。
ポケットWifiの比較
ポケットWifi速度テストの結果では、Wimaxがいいです。次にドコモ、ソフトバンク、auになりました。※場所により変動します。
端末のバッテリー持ちや操作性はあまり変わらないです。Wimaxは、データ容量無制限で対応エリアや速度、料金もいいです。
Yモバイル | エリアと速度、料金面ではWimaxの方がいい |
---|---|
ドコモ | 利用料金が若干高め |
ソフトバンク | 速度制限があり、料金も高め |
au | UQWimaxの端末と回線。割引がないので高め。 |