より多くの結果を見る

Generic selectors
完全一致
タイトルで検索
文章で探す
Post Type Selectors

スキルシステム解説と詳細仕様【モンハンライズ攻略】

更新日:

カプコンは、発売が近づくにつれ、モンスターハンターライズの情報を着実に提供しています。

公開された新トレーラーがしばらくの間、唯一の情報であるかのように思われたが、カプコンはモンスターハンターライズでのアーマースキルの動作についても説明しています。

モンスターハンターワールドでシリーズに参入したプレイヤーは、前作でのスキルの仕組みが「ワールド」とは異なることを知らなかったかもしれない。

防具や装飾品には特定のスキルに対応したポイントが設定されていますが、そのポイントが10にならないと効果はありません。また、マイナスのポイントを貯めすぎるとデバフがかかるスキルもありました。

モンスターハンターワールドでは、スキルシステムを簡略化していましたが、「モンスターハンターライズ」でもその流れを汲むことになりそうです。ワールドでは、防具にスキルが付いていて、そのスキルはすぐに有効になりますが、同じスキルを持つ他の防具と重ねることで改善されるというシステムでした。また、デバフスキルは完全に廃止されました。

また、モンスターハンターワールドではセットボーナスが導入され、同じモンスターから作られた防具を一定数揃えることで、プレイヤーに独自のバフが付与されるようになりました。

例えば、ティグレックスの防具を3つ持っていると、「タダ飯」スキルのレベルが1ではなく3になるなどの効果が得られます。これらのボーナスがライズで復活するかどうかは不明ですが、新たなセットボーナスが確認されています。同じ防具セットを3つ以上装備していると、元素耐性にボーナスが発生します。

しかし、提供されたスクリーンショットでは、ギアの1つがお守りと記載されていることに注意が必要です。モンスターハンターワールドでは、この種のギアをチャームと呼んでいましたが、古いゲームではタリスマンと呼ばれていました。

タリスマンはランダムにドロップするのに対し、チャームはクラフトで作るものでした。今回の名称変更は、昔のようなタリスマンの入手方法が復活することを示しているのかもしれませんが、まだ何も確認されていません。

ガガログ編集部

ガガログを支える編集部。実際に購入した商品をレビューしたり、サービスを徹底比較して商品の情報を詳しいプロがお届け。おすすめをご紹介しています。

ゲーム
ガガログ