本の読書は人生の寿命を2年延ばし長生きを実現する

更新日:
ガガログ編集部

最新の研究から、特定の種類の読書が健康に良い影響を及ぼすことが明らかになりました。
本を読むことで、最大2年間の寿命延長と生活の質の向上が期待できるのです。

30分の読書時間が2年の長寿につながる

この驚くべき発見によると、1日に30分だけ本を読む人は、全く本を読まない人に比べて約2年長く生きられることがわかりました。
アマゾンのKindleなどの電子書籍が普及した現代においても、印刷された書籍の売上は右肩上がりに増加しています。

これは、多くの人々が本を読むメリットを実感しているからに他なりません。

フィクション読書で共感力がアップ

本を読むことのメリットを取り上げた数多くの調査では、本を読むことが単なる暇つぶしではなく、様々な効果があることが指摘されています。
その一例としてフィクション作品を読むことで、共感力が向上するという研究結果があげられます。

本を読むことが長生きにつながるとする健康上の利点は、無視できる次元のものではありません。

12年間の追跡調査で生存率の向上を実証

この長寿の秘密を解き明かすため、50歳以上の4,000人の読書習慣を調査し、12年間にわたる追跡調査で生存率を観察しました。
調査では、学歴、性別、配偶者の有無、資産、健康状態、うつ病などの要因を考慮に入れています。

その結果、本を読む人の生存率は、雑誌や新聞を読む人よりもはるかに高いことがわかりました。
逆に、雑誌や新聞の読者は、全く読書をしない人よりも長寿であることが確認されました。

週3.5時間の読書で17%のリスク低減

さらに詳しく見ていくと、週に3.5時間まで本を読んでいる人は、12年間の追跡調査でリスクする確率が17%低かったのです。
一方、週に3.5時間以上本を読む人は、23%もリスク率が低く、生存率の優位性はさらに高まりました。

つまり、本を読む人は、本を読まない人よりも平均して23か月も長く生きられたことになります。

本を読む人の特性

この調査から、本を読む人には特定の特性があることもわかりました。
本を読む人は、女性、高所得者、経営者、ITエンジニア、大卒者、IQが高い人に多く見られました。

本を読むことでどのように生存率が上がるのかについては、まだ解明されていませんが、認知機能の向上に関係しているのではないかと推測されています。

長生きのための贅沢な時間

これらの発見は、本を読むことのメリットには、本を読むための長い人生が含まれることを示唆しています。
つまり、読書は人生を豊かにするだけでなく、人生そのものを延ばす貴重な時間なのです。
日々の忙しさに追われがちな現代人にこそ、ゆっくりと本に親しむ時間が必要不可欠なのかもしれません。

本を手にすることで、心を癒やし、知識を得て、そして何より長生きを望める。
これほど素晴らしい贅沢はありません。ぜひ、今日から読書の時間を大切にしてみてはいかがでしょうか。