ファミリーマート、セブンイレブン、ローソンで人気のコンビニスイーツ、バウムクーヘンを食べ比べレビューとランキング評価します。
コンビニスイーツのバウムクーヘン食べ比べレビュー
ファミリーマート「発酵バターを使ったこだわりのバウムクーヘン」
販売価格:税込128円
生地は柔らかめのしっとりしています。
バターと卵が程よいバランスで効いています。
風味がよくて、しっとり生地が口の中で溶けていき、
あとから段々と甘さが増してきます。
パサパサ感が全くないので、口の中余韻が残ります。
【ファミリーマート】
エネルギー:253Kcal たんぱく質:3.9g
脂質:15.8g 炭水化物:24.0g
セブンイレブン「金のしっとりバウムクーヘン」
販売価格:税込213円
生地は柔らかいと硬いの中間のしっとりしています。
食べ始めから甘さが口の中で広がり、噛めば噛むほど美味しいです。
セブンのバウムクーヘンは価格が高いですが、大きさも大きめで硬めです。
誰かと分けるのにもいいかもです。
【セブンイレブン】
エネルギー:372Kcal たんぱく質:6.4g
脂質:22.3g 炭水化物:37.0g
ローソン「発酵バターを使ったふんわりバウムクーヘン」
販売価格:税込125円
ファミマとネーミングが似てます。
ローソンはふんわりバウムクーヘンです。
外の一層だけはしっとりしてましたが、それ以外の中ボソボソしました。
ふんわり広がりすぎたかなという印象。口の中が水を求めてます。
バターよりも卵の風味が強いです。甘いですが、ボソボソが気になってしまいます。
【ローソン】
エネルギー:259Kcal たんぱく質:3.8g
脂質:13.5g 炭水化物:30.5g
コンビニスイーツのバウムクーヘンランキング
見た目:1位:ローソン/2位:セブン/3位:ファミマ
おいしさ:ファミマ、セブン、ローソン
バターの輝き具合:ファミマ、ローソン、セブン
最高の甘さ:ファミマ、セブン、ローソン
圧倒的にファミマのバウムクーヘンが美味しかったです。
別々で食べたらそれぞれの美味しさがあるんやと思います。
食べ比べると、やっぱこれがおいしい!とわかります。
値段も安くて美味しいファミマのバームクーヘン。